Crux's Stardust Diary

クルックスの星くず日記

2011年06月

最近、Springpadを結構愛用して使っています。
このブログでも、Springpad関連の記事へのアクセスが多いので、特徴のまとめを作ってみました。

いざつくってみると、Springpadはとても多機能なのでなかなかまとまりません。
結構手間がかかりました。

それでも不十分な内容ですが、引用元のサイトできちんとした説明がされているので、より深くお知りになりたい方はリンクをクリックしてもらえればと思います。
引用させていただいたサイト様に感謝申し上げます。

では、下にNAVERまとめと同じ内容を貼り付けていますので、よければお読みくださいませ。


Evernoteとひと味違う?便利なオンラインノート「Springpad」の特徴まとめ 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMGP1189
梅雨のうっとうしい時期ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

僕はといえば仕事が忙しく、休日は疲れて一日中寝ている始末。
この不景気な時代に忙しくなっているのはありがたい事ですが、体と心のバランスが取りにくくなってきています。

そんな中でお出かけするのはしんどいのですが、良い気分転換になるので近場にお散歩してきました。
今回は、京都洛西・梅宮大社

ここはその名のとおり梅が名物で、2月9日のブログにも書いています。「春を待ちきれず梅を見に行く -京都・梅宮大社-
でも、新緑のこの季節は、あじさいと花菖蒲が素晴らしいんです。

IMGP1151
まずは、本殿にお参りします。
授子・安産の神様なので、右のほうにある絵馬は、安産と子どもが授かりますように、との願い事でいっぱいです。

IMGP1200
神苑に入ると、花菖蒲やらあじさいやら、そこらここらにいっぱい咲いています。
ここは、京都にしてはそれほど有名でない穴場?なので、比較的人も少なく、ゆっくり見てまわることができます。

IMGP1159
茶室「池中亭」

百人一首71番「夕されば 門田の稲葉 おとづれて蘆のまろやに 秋風ぞ吹く
(夕方になると、門前の田の稲の葉ずれの音をさせて、このあしぶきの仮屋に秋風がふいてくる。) 
の歌の古里として、今に残る唯一のかや葺きの建物です。(梅宮大社HPより)

まだ秋風は吹いていませんが、この咲耶池を見渡す場所のあるベンチに座っていると、とても和みます。
しみじみ、いい場所です…。 

IMGP1180
あじさいも様々な色のものが咲いています。
赤色はとても映えますね。夏の活気がもうすぐのように思われて、元気が出てきます。 

IMGP1198
花菖蒲がとても美しいので、写生をする人たち。
結構蒸し暑いなか、頑張って描かれていました。

IMGP1265
梅宮大社はその名のとおり、梅が有名。
いま梅宮大社の梅はこうなってます。この前梅の花が咲いたと思っていたら、もうしっかりと実をつけてるんですね。
季節が過ぎ去るのはあっという間です。

IMGP1207
「さあ、また道を歩いて行って、次の季節へゆこう。」
と自分に言い聞かせ、少し軽くなったこころで帰り道を急ぎます…。

PENTAX K-7 with TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 & 90mm F2.8 Macro
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMGP1116
やっぱりキャンドルは美しく、癒されます。

毎年恒例、6月と12月に大阪梅田で行われる「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY」に、仕事の帰りに寄ってきました。

今回は特に東日本大震災をふまえて、
『日本の「あしたを照らす夜」になりますように。』
とのキャッチコピーで開催されました。 

IMGP1045
PRAY FOR JAPAN
震災からの復興を祈るキャンドルたちがタワーとなり、西梅田の夜を照らしていました。

IMGP1078
幻想的なキャンドルに、しばし日常を忘れて、別の世界に入ってしまいます。

IMGP1051
歩道に並べられた数多くのキャンドル。
こんなふうに道端にキャンドルを使ったオブジェが並んでいて、そぞろ歩きしながら作品を見てゆけます。

IMGP1061
キャンドルの花も美しいですね。

IMGP1102
織姫と彦星がかわいい、七夕のオブジェ。
そういえば、七夕もそう遠くない季節になっていますよね。

IMGP1138
キスをする恋人の影。
シンプルながらとてもロマンチックで、人気のキャンドルでした。
ただ角度的に、みなさん地面にはいつくばって撮ってましたが(^^ゞ

IMGP1109
ペーパーバッグ行燈に貼られたメッセージたち。
「東北の美味しい魚が食べたい!!」なんてメッセージもありますね。

そして最後にステキな言葉。
「この温い光が あなたの明日につながりますように」 

PENTAX K-7 with SIGMA 18-50mm F2.8 & PENTAX  DA 50-200mm F4-5.6 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ