梅の花を見ると、早くも春を感じますね!
影の長い道をゆっくりと踏みしめて、家路につきます。
ということで、梅が咲いているかなーと、京都御苑にお散歩してきました。
京都御苑とは、京都御所を取り囲む公園です。
”現在苑内には百年を越える樹林が育ち、旧公家屋敷跡や庭園等歴史的遺構が点在し、古都の中心で特別な空間となっています。” とのこと。
青い空もあいまって、早春らしい光景で、気分が明るくなります^^
ここから内側が、天皇陛下のお住まいであった御所になります。
京都では、今もここが天皇陛下のお住まいで、東京にはちょっとの間出張されているだけ、と言われる方が無きにしもあらず^^
参拝は基本的に申し込み制なので、この日は中に入れませんでした。
犬を連れて散歩する人、サイクリングの人、近所の中学生のランニングなど、大きな公園ではよく見られる、のどかな雰囲気があります。
冬は日の暮れがほんと早くて、もう帰る時間。
九條池という小さいけれど由緒ある池の水面に、少し反射する夕日が美しい。
このドーナツ屋さん、東京ではいっぱいお店があるようですが、関西では京都と大阪に1店舗ずつしかなくて、まだ珍しいんです。
柄にもなく、勢いでバレンタインデーハートボックスとやらを買いました。
だれに食べてもらおうか…。
冬のお散歩は寒いけれど、寒くて家とオフィスにこもりがちな自分にとっては、とてもいい気分転換になりますね。
PENTAX K-7 with TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 & 90mm F2.8 Macro
コメント
コメント一覧 (2)
こちらの近くには全然梅が見当たらなくて…
だから見られてとっても嬉しいです(*^^*)
京都御所も行きたい場所のひとつ。
京都御苑もいいですね♪
ゆっくりお散歩したいです(^^)
クリスピークリームドーナツは…
心斎橋でしたっけ?
去年主人の兄が買ってきてくれたのに…
私の口にはひとつも入りませんでした(T . T)
食べたいです♡
バレンタインBOXいいですね♫
かわいくて(((o(*゚▽゚*)o)))
ドーナツまで美味しそうに撮るcruxさんは反則です♡(*^^*)
今日はいいお天気でしたね♫
でもまだまだ寒いのでお身体ご自愛くださいね。
ではではまた( ´ ▽ ` )ノ
これから、どんどん梅も咲いてきますよー。もうちょっとだと思います。
はい、クリスピークリームドーナツは、大阪は心斎橋にあるようですね。
りんりんさん、食べられなくて残念でした…。
写真は適当に撮ったのですが、色鮮やかなのでおいしそうに見えますね^^
また寒くなってきていますが、これを抜けると春が見えてきそうです。
りんりんさんもお元気でお過ごし下さいませ!