Crux's Stardust Diary

クルックスの星くず日記

カテゴリ : Game & Animation

「いま終わる、長い長い旅が…」

アニメCLANNADが終わりました。CLANNADはこれで一段落と思います。
総集編「緑の樹の下で」、分かりやすくてとても良くまとまっていました。

この物語は10年近くにわたるストーリーです。それと同時に僕がゲーム「CLANNAD」を手に取ってから、もう5年が過ぎようとしています。
「CLANNADは人生」と言われますが、5年も経つと物語の人生だけでなく自分の人生も重ね合ってきます。感慨深いので、ちょっとブログに書いてみました。

ゲームはPC版の初回版をプレイしましたので、最も早くからCLANNADを知ったひとりだと思います。
ゲームなどあまりしない自分なので、なぜこのゲームだけ初回版からゲームしたのか不思議でなりません。何か運命的な出会いだったのかな?と大げさに考えたりもしますが、いずれにしても5年にわたって強く印象に残る物語です。

ゲームを始めたときの気持ちを覚えています。なんて繊細で優しいゲームなのだろうかと、感動していました。
最後までプレイして、ああ名作だ、このゲームが多くの人に知られたらいいのに…と思ったことが、いま実現しています。各国語の字幕がついて世界にまで広まっています。関係者でもなんでもないのですが、とても嬉しいです。
CLANNAD sakura

思い返すと5年は長く、自分の人生にも大きな変化がありました。
渚や朋也のような人生とはまったく違いますが、CLANNADから得る気づきは心の支えになりました。
友人の、家族の大切さに改めて気づくことができました。世間の中で生きてゆくことの難しさと大切さも痛いほど語られ、自分の心に入ってゆきました。

そして、町とのつながり。
地域のつながりなんて、古めかしいことと感じていました。
でも、友人とのつながりが家族のつながりになり、町とつながって、世界とつながる。それはとても大切なこと。人はこんなつながりの中で生きていってるのですね。
そして、そのつながりは幸福にまでつながるよ、とCLANNADは語りかけているのでしょう。

5年間にわたって心に残っているのは、こんな基本的な価値観はいつまでたっても重要だからと感じています。「CLANNADは人生」というのは、ストーリーが人生なだけでなく自分の人生と重なるからなのでしょう。

さて、この5年間が終わって、ちょっと虚脱状態になってます。これからどうしようかな?
答えは、これもCLANNADの中で何度も言われています。物語の核心ですらあります。

CLANNAD opening

物語の一番はじめのシーン、桜並木の坂の下での朋也、
「見つければいいだろ。次の楽しいこととかうれしいことを、見つければいいだけだろ」
そして風子が話すラストの言葉、
「楽しいことは、これから始まりますよ」

そう、自分でどんどん楽しいことを見つけてゆきなさい、ということなのですね。
いや、もう自分は楽しいことでいっぱいです(^o^)
CLANNAD LAST

汐が満ち引くように、CLANNADはこの曲で始まり、この曲で終わります。
「汐」(うしお)

Calm tide 汐` - RESOUND WAV
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「いま終わる、長い長い旅が…」
自分の旅も一区切りついたような気がして、虚脱感でしばらくこのブログも書けませんでした。

clannad22c.jpg

最終話、とても丁寧に慎重に作られていました。
この1年のストーリーが、この最終回に集約されています。
原作に忠実で、原作をプレイした自分は安心して見ていられました。原作を知らない方には、少し分かりにくい展開だったかもしれません。

感想は、まとめられない…。身近でありながら壮大なストーリーの前に、呆然と立ちすくんでいます。
想うことはいっぱいあって書こうとしたのですが、言葉にならないんです。
なので、一番大切な部分を、少し引用させていただきます。

人と家族と町の物語
clannad22a.jpg

「もし、町というものに、人と同じような意志や心があるとして」
「そして、そこに住む人たちを幸せにしようって、そんな思いでいるとしたら」
「こんな奇跡も、町のしわざかもしれないです」
「でもそれは、奇跡じゃないですよね」
「町を大好きな人が町に住み、人を好きな町が人を愛する」
「それは、どこにでもある当たり前のことのはずです」
「私たちは町を愛して、町にはぐくまれているんです」


人のつながり。人はひとりじゃなくて、つながっている。
それは家族や友人を越え、町にまで、そしてその先にまでつながってゆくのですね。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ついに、
渚に続き、雪の中で汐が倒れ、号泣する朋也も追って倒れ…。
clannad21a

幻想世界でも、少女が倒れました。
ここまで、行き着くところまで、徹底的に苦しめられる。
絶望の底に落ちてしまいました。最悪です…。(「最悪です」は風子の口癖ですが、この場面を意識していると思います。)
でも中途半端でなく、落ちるところまで落とすところが、CLANNADの素晴らしいところ。


そして、下の場面。
CLANNAD第1回の初めのシーンに戻ります。
clannad aft 21

桜並木の下で立ちつくす渚に、通りがかる朋也。物語の初めと同じ状況です。
でも、ひとつだけ、そして決定的に違うところ。
それは朋也が、何も知らない朋也ではなく、何もかも知ってしまった朋也になったこと。
長い長い道のりを経て、やっとこの場所に戻ってくることができました。

全てを知った朋也は、来週の最終回にこの場面で、最初で最後の、とてもシンプルだけれど、何よりも重要な選択をするのですね。この選択がCLANNADのすべてと感じます。

このあたりの感動は、ゲームならではの演出が大きく影響しているので、どのようにアニメ化するのか興味がありました。それがほんとにゲームに忠実に再現されているとは。何と素晴らしい…。


来週は、1年(半年×2)にわたって放映されたアニメCLANNADの、全ての伏線が回収されるはずです。
この最終回のために、今までのCLANNADの話があったとも思うくらいなのです。
感動の最終回になることと、期待しています。

最終回のタイトルは、「小さな手のひら」です。
そこで流れるはずの感動の名曲、「小さなてのひら」を貼っておきます (タイトルが文字化けしています) 。

ССµÄÊÖÐÄ - riya

「この町と住人に幸あれ」
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ