
予約していたiPad miniが発売日当日(11月2日)に届きました。Apple Online Storeで購入です。
とりあえず触ったファーストインプレッションを載せますね。
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB ホワイト&シルバー、28,800円
別に自分はアップル信者というわけではなく、このブログも主にWindows PCを使って書いています。
詳しいスペックとかライバルとの比較とかは他の方の記事が山盛りあるので、あくまで自分の主観です。
●軽い!小さいのに画面が広い!
iPadの印象からすると、とにかく小さくて軽い。長く持っていても大丈夫。
でも、この小ささなのに画面は思ったより広いです。これだけの広さは必要十分な感じ。
小ささと画面の広さのアンバランスさに驚きました。
この程よい軽さ小ささこそが、iPad miniの最大(かつ唯一?)の利点ではないでしょうか。
●質感が高い

裏面がアルミなこともあってプラスチッキーな感じがなく、安っぽさがありません。
触っていても、適度にザラザラして冷たい感じが心地いいです。
所有欲が満たされるなんて大層な印象ではありませんが、第一印象でいい買い物をしたなと思わせてくれます。

ボタンもアルミ。よく見ると斜めにカットされたエッジが光って美しい。
細部の仕上げが何気にすごいです。
●縦横比4:3の画面が見やすい

画面が細長すぎないためか、小さくても見やすい印象です。
よく言われることですが、この縦横比はやはり良い感じ。
また、写真のようにそれほど無理せず片手でiPad miniの両端をはさんで持つことができました。
この持ち方は結構保持しやすい。
僕は日本人男性では中くらいの手の大きさだと思いますので、手の小さい女性にはすこし厳しいかも。
●今までのiOSアプリが使える
やはりこれは大きいですよね。良質のiOSアプリは大きな利点。
iPhoneなどで使い慣れたiOSアプリがあるなら、なおさら。
●Retinaディスプレィじゃない?そんなの気にならない
別にiPadのRetinaディスプレイと並べて使うわけではないので、気にならないです。
●価格が高すぎ?うーん…
買ってお金を支払ってしまうと、ライバルとの1万円くらいの違いは、もはや気にならなくなってしまうのが正直なところ。
高級感は断然違うと思います。
ライバルと比べず、モノの出来からすると28,800円はむしろ安いくらいと感じました。

実際購入して触ってみて、なるほどこの小ささ軽さでこの画面の広さはいいなぁ、と実感した次第です。
IT関係のメディア記事では、ライバルより価格が高いとかRetinaディスプレイじゃないとかごちゃごちゃ書かれていますが、スペックオタク以外の方は店頭で触って特に大きさを確認し、気に入ったら購入されたらいいんじゃないでしょうか。
細かいスペックを気に病む程でもなく、かといってアップルは全て素晴らしいと気負うほどでもない。良くも悪くもその程度のものかと思います。
iPad miniを気軽な道具として、ガシガシ使ってゆきたいと思います。
2012.11.17.追加
セカンドインプレッションを書きました。
「予想以上の使い勝手 iPad mini セカンドインプレッション」
http://crux.ldblog.jp/archives/6063575.html