2011年5月21日に、TEDxTokyo 2011カンファレンスが開催されました。
とても素晴らしい講演だったので、特に印象に残ったプレゼンテーションをYouTube動画と合わせて、このブログで紹介させていただきます。

TEDxTokyo
TEDxTokyo http://tedxtokyo.com/ja/

●まず、TEDってなに?
TEDとは、Technology, Entertainment, Designの頭文字をとったカンファレンスのことです。学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の人物が講演を行います。
多方面にわたって興味深い話が聴け、知的好奇心を刺激する、とても貴重な講演会との評判です。

TEDは1984年に、カリフォルニアのモントレーでスタート。今ではより広いトピックを扱い、世界中で開催されています。

TEDxTokyoは東京をベースに活動することを目的に毎年1回開催、今回で3回目とのことです。
すべての講演が無料でライブストリーミング中継されますので、ネットさえあれば誰でも見ることができます。

TEDxTokyo

●初めてTEDxを見て刺激を受ける
自分は今年初めて聴講し、大変刺激を受けました。もちろんライブストリーミングで見たんですよ^^
前評判通り幅広い分野で、自分のような素人にも分かりやすく、しかも大変興味深い講演ばかりでした。

朝9時から夕6時まで30を超える演題がありましたので、全部を見ることはできませんでした。
でも、すべての講演がYouTubeにて公式にアップされていますので、今からでも見ることができます。
TEDxTalksチャンネル www.youtube.com/user/TEDxTalks

時間のあるときにでも、ぜひ見てください。
世界一級のプレゼンテーションです。

講演は基本的に英語で行われましたが、このブログで下に挙げている講演は、日本語ないしは日本語同時通訳版ですので、言葉の問題は大丈夫です。

●特に興味深かったものを抜粋
自分が見れた中で、特に感銘を受けた講演をいくつか挙げ、YouTube動画を貼り付けています。
興味がありそうなものは、ぜひ動画を見てください。


Black, Professional Yo-Yo performer
ヨーヨーの世界チャンピオン。
果敢にチャレンジすることの、大切さと勇気を教えてくれました。
華麗なヨーヨーパフォーマンスも素晴らしい。



Akinori Ito - Transforming plastic to oil in a box
ゴミになったプラスチックを使える油に変えてしまう、夢のような機械のプレゼンテーション。
大評判だったようです。
技術が大きな問題を解決し、時代を変える。そんな希望と元気が湧いてきました。



Hiroshi Ishii
マサチューセッツ工科大学(MIT)教授。
震災時のネットでの情報伝達の重要性について具体例を紹介されたのち、ネットを超えた表現について述べられました。
最後は私たちの死後のことまで、壮大なお話でした。


Kyung Lah TEDx
Kyung Lah - Stories from the eyes of a reporter  http://youtu.be/h62dcnFgoKw
テレビジャーナリスト。
震災で被災された方を取材され、そこから得たことを話された貴重なプレゼンテーション。
涙なくして見れませんでした。 
(動画埋め込み許可がないので、リンクとスクリーンショットを載せています。)


●素晴らしいプレゼンテーションたち
これらを含め、全部で30以上のプレゼンテーションは、いずれも素晴らしいものです。
このようなカンファレンスを、家や職場に居ながらにしてライブで、あるいは後で動画サイトで見れることは、とても幸せです。
どの演題も深く考えさせられることばかりで、自分のような底の浅い人間でも、人生に少し奥行きができそうです。