Crux's Stardust Diary

クルックスの星くず日記

タグ: ノート

IMGP0888
僕は、いつも紙のノートを持ち歩いて、考えたことや身の回りに起こったことを書いています。 

たいしたことを書くわけじゃありません。
「いつもより早く起きて、天気も良くて気持ちいい!」とか、「疲れたから、早く寝よう…」 とか、そんなの。
日記のように一日1回書くだけじゃなくて、いつも手元においてしょっちゅう書いています。

なんだかこれがとても心地いいんです。
自分しか見ないノートとはいえ、気持ちを外に出すことで頭と心が整理されて、すっきりする感じ。 

現在ではこのノートが相棒になって、電車の中でも仕事の合間にでも、あらゆる時にちょこっと書いています。

Twitterで日常をつぶやいている方は、この気持ち良さが分かってもらえるように思います。
心の中の言葉にならないモヤモヤした思いを、何とか言葉にして外にだすことで、ちょっと肩の荷が下りる様な、安楽な気分になれるんです。

ただ僕は「疲れた」をTwitterでパブリックにつぶやくこともないかなと思って、プライベートで書いています。
それも、デジタルじゃなくてアナログの紙で。

デジタルのノートやメモ帳アプリも色々試してみたんですが、結局紙のほうが気軽に出してさっと書けて、あとで見返すときもパラパラ見れるので気軽だったんです。電池切れの心配もないし。 

IMGP0916
書く紙もいろいろ試したんですが、僕にはA5ノートが一番でした。
よく使われている手帳は携帯に便利なのですが、狭い面積にちょっとしか書けないです。

アイデアを紙に書くには、ある程度の面積だととても便利。
画面サイズの大きいパソコンのディスプレイを使っているような、広々とした感触がもてます。

ということで、携帯性と広さのバランスが一番良いのがA5サイズのノートでした。
ルーズリーフより一冊のノートのほうがバラバラにならないので、それを使っています。コンビニでも手に入りますしね。

IMGP0915
具体的には、ちょっと良質の紙を使っているノートにしています。
しっかりした紙質だったりサラサラしていたりで、書く気が増すんですよ。

例えば、
左: ツバメノート: 安いのにとてもいい紙を使っています。文具マニアには定番らしい?
右: MIOペーパー キャンパスハイグレードノート コクヨ: 薄手サラサラの肌触りが気持よくて、ペンの滑りもとてもいい。 

IMGP0892
その上に、最近流行りのノートカバーをかけて、ノートが傷まないように、また書きやすいようにしています。

IMGP0882
使っているペンは、宣伝じゃないのですが、三菱鉛筆のジェットストリーム最高です。
安価で書き味抜群(逆に言うと高級感がないので、所有する満足感は得られませんが…)。

主に3色ボールペンを使って、書く内容によって色を変えたりしています。
重要なところは、赤でアンダーラインを引いておくと後で見やすいです。

よろしければ試しにノートを買って持ち歩き、頭に浮かんだことを書きなぐってみてください。
案外楽しいかも知れません^^
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

オンラインノートサービスのSpringpad が今回大幅にアップデートされて、ますます使いやすく、多機能になりました。
自分はもう、すっかりEvernoteからSpringpadへ移行してしまった感じです。

Springpadって何?という方は、自分が書いた紹介記事をまずお読み下さいませ。便利なデジタルノートサービスです。

Springpad  a free app that helps you remember

今回のアップデートは盛り沢山なのですが、とくに自分が便利そうだなと感じる事柄を、ピックアップして挙げたいと思います。

●メールでアイテムを保存できるようになった
Updates to Springpad
 登録した自分のメルアドからspringit@springpadit.com宛にメールを送れば、springpadにアイテムを保存できるようになりました。

ある程度投稿内容に適したフォームに自動変換して、保存してくれるようです。
また、アイテムを入れるフォルダ(notebook)を指定したり、タグを付けたり、アイテムのタイプを指定したりもできます。

●追加したアイテムのRSSを配信
RSS
各フォルダ(notebook)にRSSがついて、保存したアイテムのRSSを配信できるようになりました。それをRSSリーダーで見ることができます。

自分はRSSリーダーをよく使っているので、追加したアイテムがそこでも見れて、「あとで読む」的なこともできるのはとても便利!

●イベント、アラーム、タスクのフィードを、iCalやGoogle Calendarに送れる
iCal
 スケジュール管理まで、Springpadで出来てしまいます。

●Springpadのデータをエクスポート可能
ローカルのパソコンに、HTML形式でバックアップできるようになりました。
万が一の時でも安心ですね。

●ノート(メモ)がオートセーブ
うっかりセーブボタンを押し忘れても、メモが保存されています。
なにげに便利!

●動作が軽くなった
たしかにそんな気がします。

他にもたくさんあるのですが、詳細についてはSpringpadのオフィシャルブログ(英語)をご覧ください。
また、ライフハッカーさんから紹介記事が出ています。


Springpadは、他のオンラインノート以上にいろんな使い方ができます。
工夫をして、自分にしっくりくる使い方が見つかると、とても有用な道具かと再認識しています。
デザインが洗練されているところもいいですね。

今回のアップデートは、その便利さがさらにグレードアップされ、かゆいところに手が届くような印象です。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

デジタルノートのEvernoteはとても便利です。
でも、見た目がちょっと素っ気無い感じ。

アップロード容量が少なかったり(無料で60MB/月、有料だと1GB/月だけど5$/月)、使い勝手もなんだかしっくりこずに、別のサービスを探していました。

そこで、いろいろ調べて良さそうなのが、Springpad(スプリングパッド)でした。
Springpad
米TechCrunchの記事では、Evernoteのライバルとして、Springpadの利用者が先日百万人を超えたとありますね。
(2/14日本語訳もでました EvernoteのライバルSpringpadが100万ユーザを獲得

日本のライフハッカーでも紹介されています。
「Springpad」で人生のあらゆる情報を整理整頓する方法
でもこれは昨年8月の記事で、それから内容が少し変わっているので、新しい内容で紹介したいと思います。

では、Springpadがどんなサービスなのか見てみます。
Springpadhome
Springpadのホーム画面。Evernoteよりかなりおしゃれな感じです。
壁紙のデザインは、たくさん備えてあるテーマから自由に選べます。

いくつかある四角いボックスは、フォルダです。分かりやすいですよね。このフォルダは、もちろんいくつも作れます。
では、青丸で囲んでいる「My first Notebook」フォルダをクリックしてみましょう。
Springpadfirstnote
こんなふうに、自分が貯めたノートやクリップの一覧が、サムネイル画像とタイトル、本文テキストの一部まで表示されます。
とても見やすいです。

そして、青丸の部分をクリックすると、新しいノートが追加できます。ノートだけでなく、タスクも追加できますし、商品などを検索してお気に入りとして追加できます。
 
Springpadtest
ノート記載画面。
すっきりとして見やすいですよね。
写真や音楽など、いろんなファイルを添付することもできます。

Evernoteでもこれはできるのですが、ファイルを添付すると、特に無料アカウントではすぐ月間のアップロード容量いっぱいになりますよね。

Springpadがすごいのは、今のところ保存容量・月間アップロード容量無制限なこと。
容量を気にせずどんどんアップできます。もちろん無料で。(でもほどほどにしておかないと、そのうち制限を加えられることになるかもしれませんね。)
 
add by type
また、タイプ別にいろんなモノや事を追加することもできます。
それぞれにテンプレートがあるので、整理して保存できるんですね。
 
Springpad board
Google Chromeブラウザでは、フォルダのboardというコルクボードみたいな画面上に、画像や音楽ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、ファイルをアップロードすることができます。これもすごく便利。
HTML5を使った技術とのことです。

また、音楽を添付して聞こうとすると、プレイヤーが立ち上がってSpringpad上で聞けます。
YouTubeなんかの埋め込みコードを入れると、これもSpringpad上で見ることができます。便利~。
 
cruxp on Springpadpublic
Springpadは、貯めた記事の公開もできます。
ツイッターみたいな感じですね。お気に入りの人をフォローしたりして、コミュニケーションもできます。

springnoteaddon
Springpad Extention(拡張機能)も秀逸。
例えばGoogle Chromeだと、ブラウザ右上に出るSpringpadのアイコンをクリックすることで、自分のSpringpadの内容が見れます。
その他、
  • Clip this page: 見ているページのブックマークが、画面キャプチャー画像つきでできます。選択部分のテキストや画像の保存も可能。
  • Add a note: メモが書けます。
  • Add a Task: タスクもかけます。
    これはリマインダーにもなって、指定日・時刻にメールでお知らせしてくれます。Googleカレンダーと同期もしてくれるようで便利。
  • Look it up: 商品などの検索。商品名などを入れると、提携ショップの品と値段がズラズラ出てきます。適当なものを選んでクリックすると、それが自分のフォルダに追加されます。
    この仕組みを使ってSpringpadは収益をあげているんでしょうね。ただし、候補に出てくるのはほぼ米国のショップで、日本のお店は対応していません。

Springpad for Android
もちろん、iPhoneやiPad、Android対応。これらの機器から使う人が、だいぶ増えているとのことです。
あとは、Evernoteのようにオフラインで使えるアプリがあればもっと便利かな?(検討中とのこと)

これ以外にも結構いろんなコトができますし、かなり直感的に操作できるので、最初から楽しく使えます。
でも多機能なので、奥も深いようです。英語でのサービスでヘルプもそれほど詳しくないため、使いこなすのには少ししんどいかな?と思いきや…。

幸いなことに、日本語でSpringpadの使い方やトピックスをとても詳しく載せておられるブログがあるので、それを参考にされれば良いと思います。(自分もとても勉強になりました、ありがとうございます!)
「Spring It」 by chika2yanさん http://springpaduser.blogspot.com/

最近は、このSpringpadに貯めていったものを時々見るのが楽しくなっています。



2011. 4. 9. 追記
Springpadが大幅にアップデートされたので、その内容を記事にしています。
あわせてお読み下さいませ。

2011. 3. 9. 追記
この記事を、はてなブックマークの人気エントリー(ホッテントリ)、コンピュータ・ITカテゴリで一時取り上げていただきました。
見に来てくださった方、ブックマークやTwitterで発言いただいた方、ありがとうございます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ