IMGP9865
2月も後半になって、ようやく春らしい、暖かい日が訪れました。
とっても嬉しくなって、お花を見に行きたくなります。

今の時期だと、やっぱり梅。
京都の梅の名所はたくさんありますが、なんといっても天神さん発祥の地、北野天満宮。
毎年この時期に訪ねています。

IMGP9910
北野天満宮本殿。国宝です。
鈴がひとつしか無いので、鈴を鳴らしたい人々が一列に並んで、鈴なり^^

IMGP9858
梅はやっぱり美しいですね!
まわりの風景がまだまだ冬の寂しい色なので、梅のピンク色が特に目立ちます。

IMGP9850
北野天満宮の梅苑。
1500本の梅が植えてあるとのこと。

まだ咲き始めでしたが、これだけたくさんあると十分堪能できます。
和服の方がおられたので、後ろから一枚撮らせていただきました。

IMGP9907
本殿と梅の木を、逆光で撮ってみました。
神社ならではの、日本らしい組み合わせです。

日差しが、最近少しずつ少しずつ強くなってきているよう。

IMGP9878
三光門(中門)に掲げてあった、有名な歌。
「東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春を忘るな」

菅原道真が、大宰府に左遷される際に詠んだ歌です。飛梅伝説ですよね。
そろそろ冷たい北風から、東風に変わる季節。やっと温かい風を感じることができて、嬉しくなります。

門を出るときに振り返って、きちんと礼をされている方もおられました。

IMGP9900
地主社。
本殿の裏にあるのであまり人がいないのですが、鮮やかで趣きがありますね。

社殿の朱色と白梅、背景の緑がとても春らしいです。

IMGP9946
色々見ているうちに、もう夕方になってきました。
日が傾いて、梅の花びらを透過する光が美しい。

IMGP9961
夕方もう一度、簡単に本殿にお参りして、家路につきました。
なんとも言えず、清々しい気分になった半日でした。

ブログで、少しでもこの気持が伝われば幸いです。

PENTAX K-7 with TAMROM 18-200mm F3.5-6.3 & 90mm F2.8 Macro